今日は午後から買い物予定だったので、朝から学習タイムだった。やはり1年生位だと、隣で見ていればどこが苦手なのか・どの位で集中力が切れるのかが面白いようにわかる。毎日隣で見てあげられたら、今よりも効率があがるのだろう。お父さん先生と専業主婦先生の差がここにある。
そして夜。「夕飯の後に美味しい実験をやるよ」と宣言しておいたので、いつもより食べるスピードが速かった。
実験内容は、前回失敗した「氷点降下」。今回は食後のデザートも兼ねて、リンゴジュースでシャーベットに挑戦。
ちゃんとシャーベットになって、今回は実験成功。家族で楽しめる美味しい実験であった。
本日の学習メモ
- 百ます計算(足し算・引き算)
- 中級算数習熟プリント
- 書写
- 都道府県名プリント
- 賢くなるパズル入門編
- 実験