ムスメからの何らかのサインなのだろうか【小学1年生の学習メモ】

仕事中にヨメから「百ます計算がみつからない」とラインが入った。

先日「課題がみつからない事件」があってからは本日の課題BOXを作り、前日の夜中にやって欲しい順番に並べて課題BOXに入れている。百ます計算だけ入っていないことはありえないと思うのだが。

今日は家族が寝た後に帰宅し、課題BOXも隣の本棚もワタシの部屋も探したけれど見つからない。とりあえず本日の課題の丸つけをして、ふと課題BOXと同じ棚にあるノートパソコンケースの中を見てみると、百ます計算が入っている。

ここ1週間ほどノートパソコンは出しっぱなしで、ケースを触った記憶はない。昨日も課題を順番に並べて一番上にメモを置いたはずだ。

う~ん。ワタシの記憶違いだと思いたいが、ひょっとしたらムスメの勉強したくないというサインなのかもしれない。

明日は、ヨメは仕事・ムスコは保育園・ワタシとムスメは休みである。朝から二人っきりなのである。

さて、どう声をかけるべきであろうか。

「お父さんはうっかりさんだから、パソコンケースに入れちゃってたみたいだね。てへぺろ。」

こんな感じで様子を伺おうかと思う。

本日の学習メモ

  • 算数プリント
  • 九九カード
  • 漢字練習ノート
  • 国語プリント
  • 賢くなるパズル入門編
  • 都道府県名県庁所在地名プリント