少しだけ時間がとれたので、ムスメと一緒に先日の学力調査の見直しをした。
算数は文章題を間違えていたが、どうやら問題の意味が理解できていなかったようだ。基礎的な計算力はあるようなので、国語の読解問題などをやらせたほうがよいのかもしれない。
さて、タブレットのお話。学習課題としては入れていないが、脳トレ系のアプリ「Think! Think!(シンクシンク)」をやらせている。
「Think! Think!(シンクシンク)」は算数オリンピックの問題を開発する東大卒のチームが監修した思考力養成アプリ。ゲーム感覚というよりも、ゲームそのものをしながら考える力を養ってくれる、というアプリである。
ワタシも自分のタブレットにインストールしてやっているが、展開図や断面図などの問題が多く、図形感覚が身につくことを期待している。
1日3ゲーム(1ゲームは3分なので、1日およそ10分)しかプレイできないので、やりすぎの心配がないのも素晴らしい。
「Think! Think!(シンクシンク)」については、追ってレビューしたいと思う。
本日の学習メモ
- 算数プリント
- Z会 小学生わくわくワーク 1年生総復習編 国語
- 書写
- NHK for School エイゴビート(タブレット学習)