なんでも軽いほうがいい?【小学2年生の学習メモ】

上の写真は、2年生で使う新しいノートの表紙の一部である。

イマドキはこんなところまで軽量化の波が押し寄せているのか。

ライバルメーカーより1gでも軽く!しかし、ページ数や書き心地は落としてはならない!とメーカーの開発部では日夜 奮闘がつづいているのであろうか。

ご苦労様である。

軽いのを売りにしたこんなのもあるようだ。

さて、ムスメの2年生が始まって半月程たったが、家庭学習はあまり進んでいない。春休みに先取りしたアドバンテージも、夏休み前にはなくなってしまいそうだ。

ウチは両隣の家に、ムスメと同じ2年生の子供がいる。

今までは、ムスメの気持ちが「勉強>友達との遊び」だったので、外から楽しそうに遊ぶ声が聞こえても、勉強したり読書したりするほうが楽しいと言っていた。

しかし、2年生になった途端に「勉強<友達との遊び」になったようで、帰宅後は毎日お隣の子供達と遊んでいるようだ。どこでそんなに極端な気持ちの変化があったのか、ワタシにはわかりかねるが、子供らしく楽しそうに走り回ることも大切である。

まったく勉強をやらないわけではないので、暫く様子をみようか。

本日の学習メモ

  • 百ます計算(足し算)
  • 上級算数習熟プリント
  • Z会お試し教材