DAISOの100円ドリルと機関車トーマス【小学2年生の学習メモ】

先日購入して(ワタシが)気に入ったDAISOの100円ドリル。またDAISOの近くを通ったので、追加購入してきた。

字の汚い小学2年生ムスメ用に、漢字ドリル小学1年生と小学3年生用。さらにひらがな・カタカナ・数字が収録されている「子どものための字がきれいになる練習帳」。

これをやり終えた頃には、すっかり美文字になっていることだろう。

ついでに、3才ムスコにも「幼児のおけいこ はじめてのひらがな 3才」と機関車トーマスのぬりえを購入した。ムスコはトーマスが大のお気に入りなのだ。

ムスコは、数字は読めるが、ひらがなはまだ読めない。しかし、お風呂にラミネートして貼ってあるムスメ用の漢字表を覚えて「多い・少ない・理・絵」など幾つかの漢字は覚えているようだ。

DAISOのドリルでひらがなが読めるようになってくれれば、休日にワタシが絵本朗読マッシーンとなることも減るだろう。

本日の学習メモ

  • 百ます計算
  • 出口式 はじめての論理国語 小2レベル
  • DAISO 漢字ドリル 2年生
  • NHK for School(タブレット学習)