ムスメが、学校でやった「小学2年生のまとめテスト」を持って帰ってきた。国語は満点だったものの、算数がイマイチな結果であった。
どれも見直しをすれば間違いに気づいたんじゃないのか?という答えで、バツをもらっている。普段から「見直しをちゃんとすること!」と言っているのだが、なかなか治りそうもない。
そそっかしいのは、どうやら父親に似てしまったようだ。
解き方を理解していないのであれば、理解できるまで説明してあげればよいだけだが、不注意でのミスを無くすためにはどうしたらよいものか…。
本日の学習メモ
- 百ます計算
- シンクシンク
- DAISO 漢字ドリル 1年生
- DAISO 漢字ドリル 2年生
- DAISO 子どものための字がきれいになる練習帳