気が付けば、ムスメちゃんの小学2年生も間もなく終了する。月日が流れるのは本当にはやい。
家庭学習では「学研 おうちゼミ」と「上級算数習熟プリント小学3年生」で、すでに小学3年生の勉強を進めている。しかし、それ以外の2年生向けドリルが、まだ終わっていない。
春休みに3年生の先取り学習を進めるためにも、もう少し頑張ってもらおうと思う。
さて、少し前に自治体で行っている「学習状況調査」というテストが返ってきた。
国語と算数の2教科が行われたが、どちらも基礎的なことは理解できているという結果だった。しかし、応用問題は平均より多少いいかな?という出来。
2年生になってからは、あまり難しい問題はやらせずに「百ます計算」「DAISO 漢字ドリル」など基礎を固めていこうという方針でやってきたので、まあそうなるだろうなという感想である。
3年生をむかえる前に、その辺りにも手を付けられるといいのだが。
本日の学習メモ
- 百ます計算
- シンクシンク
- Z会グレードアップ問題集 算数 計算・図形
- Z会グレードアップ問題集 算数 文章題
- NHK for school(タブレット学習)