- 2018年2月26日
- 2018年2月26日
「はじめての論理国語」が楽しいようだ【小学1年生の学習メモ】
昨日・今日と一緒に勉強する時間がとれたので「出口式 はじめての論理国語 小1レベル」に手をつけた。 「はじめての論理国語」は、論理エンジンでおなじみの出口汪氏が著者である。まえがきに 本書は「出口の小学国語」の集大成でもあり、それと同時に進化版でもあります。 とある。2016年発行と他の小学生向けの […]
昨日・今日と一緒に勉強する時間がとれたので「出口式 はじめての論理国語 小1レベル」に手をつけた。 「はじめての論理国語」は、論理エンジンでおなじみの出口汪氏が著者である。まえがきに 本書は「出口の小学国語」の集大成でもあり、それと同時に進化版でもあります。 とある。2016年発行と他の小学生向けの […]
国語の読解問題には水王舎の「論理エンジン 小学生版 1年生」を使っている。 小学生の読解問題集としては定番のようで、Amazonでの評価も高い。 問題には一通り目を通したが、小学1年生でも取っつきやすい難易度だろう。文章の内容も物語文・説明文・生活文と多岐にわたって収録されている。 「論理エンジン […]